新着情報
◇日時 2023年11月28日(火)・29日(水)・30日(木) 9:00~15:00 3日間 計15時間◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 3,300円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 11月7日(火)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆相手に伝わるプレゼン資料作成受講申込書ダウンロード(PDF)
◇日時 2023年11月14日(火)・15日(水)・16日(木) 9:00~16:00 3日間 計18時間◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 4,400円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 10月24日(火)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化受講申込書ダウンロード(PDF)
◇日時 2023年11月7日(火)・8日(水)・9日(木) 9:00~16:00 3日間 計18時間◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 4,400円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 10月17日(火)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆業務に役立つ表計算ソフトの関数活用受講申込書ダウンロード(PDF)
◇日時 2023年10月24日(火)・25日(水)・26日(木) 10:00~15:00 3日間 計12時間◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 3,300円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 10月3日(火)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆表計算ソフトを活用した業務改善受講申込書ダウンロード(PDF)
◇日時 2022年5月17日(火)・18日(水)・19日(木)の10:00~15:00◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 3,300円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 4月26日(火)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆業務効率を向上させるワープロソフト活用受講申込書ダウンロード(pdf)
◇日時 2022年5月24日(火)・25日(水)・26日(木)の10:00~15:00◇会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◇受講料 3,300円(税込) テキスト代含む◇定員 10名(最少催行人数6名)◇申込方法 受講申込書に必要事項をご記入上、当センター宛てFAXでお送りください(FAX 023-686-2808)◇申込締切 4月28日(木)◇主催 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形部 山形職業能力開発促進センター ポリテクセンター山形 生産性向上人材育成支援センター 〒990 -2161 山形市漆山1954 TEL:023-686-2008 FAX:023-686-2808 https://www3.jeed.go.jp/yamagata/poly/
◆表計算ソフトを活用した業務改善受講申込書ダウンロード(PDF)
◆訓練期間 令和3年9月22日(水)~令和3年10月21日(木)【1か月間】◆訓練開始・終了時刻 10:10~14:50 ※訓練休校日 土曜日・日曜日・祝日(日別計画表による)◆訓練会場 河北町職業訓練センター(河北町谷地字所岡142-2)◆訓練対象者 キーボード入力とマウス操作ができること。 主として、新型コロナウイルスの影響を受けてシフトが減少した方や休業を余儀なくされている方など、在職中で訓練時間に配慮が必要な方。◆受講料 無料。自己負担額5,170円(税込)〈テキスト代〉 ※資格取得の場合は受験料別途◆募集期間 令和3年7月15日(木)~9月9日(木)正午 ハローワーク窓口◆定員 15名 ※応募者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります。◆申込みについて 申し込み者の住所または居住を管轄するハローワーク窓口でご相談ください。◆職業訓練受講給付金について 一定の要件を満たす場合に、 訓練期間中、職業訓練受講給付金(受講手当と通所手当)が支給されます。 詳細はハローワーク窓口でご確認ください。 ※雇用保険の失業等給付(基本手当)受給中は、職業訓練受講給付金は、受給できません。
◆選考について...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
パンフレット
ダウンロードは こちら
Instagram
インスタグラム kahokusyokkun
お問い合せ先
職業訓練法人
河北職業訓練協会
〒999-3513
山形県西村山郡河北町谷地字所岡142番地2
TEL.0237-72-5211